« 7月26日(土) アリンコ続編 | トップページ | 7月28日(月) 注意書き »

2014/07/27

7月27日(日) 昆虫博物館?

アリンコ続々編:

今朝はまだアリンコが歩いてて・・でも今までよりは数が減ってて
もしかして昨日の罠が効いてるんかも?

って思ってたら、夕方には何とおらんようになっててね!!!

ビックリ!

これがちょっとの間だけの効果なのか、それとも母ちゃんの執念による
撲滅なのか、そこはまだ分からんけど、でもとりあえず「ひゃっほー!」

あのアリンコ対策用の罠、我が家の秘宝にします。

で、アリンコが落ち着きそうやな・・って思ってた昼前、ちょっと捜し物を
してて、普段開けへん倉庫を開けたらコイツが・・・・

「Black Widow Spider」日本名がセアカゴケグモ。

外来種やからホンマは日本におったらアカンはずやのに、何か最近では
あっちこっちで見つかってるらしいね。
これ、毒持ってるんよ。怖い怖い・・。
写真だけ撮って、あとはそーっと倉庫のドアを閉めときました・・・。

それにしても、ここんとこ何か虫だらけやねんけど??

******

さて、今日は朝のうち雲が出てて涼しかったんで、ちょっとやってみたかったことに
チャレンジ。

タク達が何か作れて売りもんになるようなもんはないか・・・って思ってたときに
手作りサイトで見て閃いたのがコレ。

手染めスカーフ。

もっと上達したら自分で絵付けも出来るんやけどね。
今日は試し塗りって感じでやってみたん。
結構キレイに出来上がって、すっかり自己満足やわ〜。

夏休みの間に、タクのアーティストな友達D君を家に招待して、一緒にやらせて
みようかなと。

で、クリスマスシーズンまでには商品化・・・出来たらスゴいな。。。

|

« 7月26日(土) アリンコ続編 | トップページ | 7月28日(月) 注意書き »

ビックリの日記」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。