« 10月30日(木) IEP | トップページ | 11月1日(土) 霧・霞 »

2014/10/31

10月31日(金) ドタバタハロウィン

今日はハロウィン。
ってことで、学校でも放課後プログラムでも、そのあとの公園プログラムでも
ハロウィン目白押し。

学校ではクッキングクラスでハロウィン気分を盛り上げる「気色悪い」料理を
作ったらしいし(目玉のキャンディーいりゼリーとか、虫に見立てた
パスタに埋もれる血だらけ(トマトソースべっとりの)ミートボールとか)。

放課後プログラムでもハロウィンパーティー。
みんなでピザを食べて、ハロウィン関連のゲームしたり、ハロウィン関連の
ビデオを見たりしたらしい。

これ、ティナさんちの息子、恐竜ジョッシュ君と。

で、夕方は公園プログラムのハロウィン・ダンスパーティーへ。

タクの仮装は去年、一昨年に引き続き(3年前も?)モヒカンのロックスター。
で、7時から9時までのパーティーでみんなで踊ったりオヤツ食べたりして
楽しんでたみたいでね。
タクに「ちょっと早くに迎えに来て」って言われてたし、ちょっと早めに行って
タクとA君とCJの3ショットの写真撮ろうと思って行ったら
公園に入る道の交差点で母ちゃんのチンペイさんの真後ろにパトカー。
で、そのまま母ちゃんのあとを着いて来るし、「何か母ちゃんしたっけ?」って
ドキドキしながらそのままパーキングに入ったら、パトカーも入って来て・・

で、ふと見たらすでにパトカー3台止まってて。

何があった?また爆竹か?

って思って部屋に入ったらタクが母ちゃんを見つけて寄ってきて。。

もしかして・・

って思ったら、今度はA君が母ちゃんのとこに来て「CJはどこ?」

あ・・・・。

CJが脱走したらしい。
このときですでに15分経過してたとか。。。

で、母ちゃんはタクと帰り道に近くのマクドに行ってみたけど、CJはおらず。

CJのご両親、ドキドキ。

で、家に向かって運転中に公園プログラムの責任者から電話があって
「見つかった。」


結局、30分ぐらい行方不明になってたんかな。

そのあと、CJのお母さんからメッセージがあって、高校の近くで
高校の時に同じクラスやった女の子のお母さんがたまたま見つけて
保護してくれたらしいわ。。

公園から高校まで、かーなーりー遠いねんけどね。
走ったんやろねぇ。。。
警察官も「そんな遠くまで行ってたなんて!」ってビックリしてたらしいわ。

たぶん、暗い道を走ってて左折するとこ右折して高校方面に行ったんやと思う。
左折してたら母ちゃんの行ってたマクドやもん。。

何はともあれ、無事に見つかって良かったわ。

今、南カリフォルニアは冷たい雨が土砂降りやもん。。

ホンマにねぇ・・・安心するヒマなし!
今日の1件をCJがテレパシーでタクに自慢しませんように。。。。。

|

« 10月30日(木) IEP | トップページ | 11月1日(土) 霧・霞 »

ビックリの日記」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。