11月30日(日) フラセミナー2日目&里帰り前夜
今日もタクの朝ご飯をバタバタと済ませた後、フラのセミナー2日目へ。
雨が降り出してたけど、昨日よりも人は集まってた。
みんなサンクスギビングの休暇から帰って来たんかな?
で、今日は昨日に比べたらかなりのアップテンポで振り付けもややこしく
またしても大先生から名指しで注意されること数回・・・。
ええねんけどね。嬉しいから。
でも、去年からフラを始めたばかりの初心者のおばさんが(って同年代やけど)
途中で大先生に質問したんよね。
で、大先生はそれに丁寧に答えてくれはって、そこはそれで終わったん。
でも、そのあと、ランチ休憩に入る前に大先生がフラの極意みたいなんを
話しはって・・。
フラはフラを踊る事で自分を見つけて、それで踊る事や。。みたいな。
もうホンマに何て言うか、何か仏教に通じるもんがあるんちゃう?って
母ちゃんはいっつも思うねんけど。
で、そしたらその話の中で、また大先生が「ちかは自分のフラを見つけて
踊れるようになってきてる。ローラもそうや。」って、母ちゃんと
年配クラスのフラ仲間の名前を言うて話してくれて。まぁホンマに嬉しい。
楽しんで踊れるようになるまで10年かかったけど。
で、そのお話が終わった後ランチ休憩になってんけど。。
さっき質問してたおばさんがシクシク泣いてて・・・・。
何かホンマに不思議な空気が漂ったわ。。
母ちゃん達のフラの先生は「彼女はセンシティブだから・・」って言うてたけど
まぁ、そうかもしれんけど・・・。
たぶん色んな事考えすぎてるから泣けてきてたんかもしれんねぇ・・・。
でも、何かシクシク泣かれて、ちょっと「は?」って思ってた薄情な母ちゃん
でした。
******
で、セミナーが終わって家に帰って、タクの晩ご飯やら留守中の色んな準備やら
最後の荷造りチェックやらしてたんやけど、タクが母ちゃんの赤いスーツケースを
見て
「Taku and mommy go see Baba.
タクと母ちゃんは日本にばあちゃんに会いに行く」
って言うたもんやから、母ちゃんびっくらこきましたがな!!
行きたいん?
なので「来年の夏に行こうか?飛行機2回のって行く?」
って聞いたら、その「飛行機2回」がイヤみたい・・。気持ちは分かる。。
でも、いよいよ明日から母ちゃんが1週間留守になるっていう現実味が
見えてきて、ちょっと寂しそうな感じ・・。
ステラも母ちゃんの赤いスーツケースを見て「え?」って感じで
母ちゃんの視界内にずーっといてるし・・。
ああ、そうやってみんなが母ちゃんがおらんようになるのを寂しがってる。。
でもキアナは全然気づいてないみたいやけどね・・・。
ま、明日タクをスクールバスに乗せて見送ってから、母ちゃんは大阪に向かって
長旅します。
トニーには留守中の細かい事をプリントアウトして渡したし。
天気が下り坂なんで、たぶん火曜日の乗馬セラピーは雨でキャンセルになって
トニーが得するかもな。。
ま、母ちゃんが帰ってくるまで、たった1週間やけど元気でケガや事故なく
過ごせますように〜!
| 固定リンク
「考える日記」カテゴリの記事
- 12月27日(木) 年末色々(2018.12.27)
- 12月1日(土) スタジオのイベント(2018.12.01)
- 8月11日(土) カリカリ(2018.08.11)
- 7月30日(月) 英語の発音(2018.07.30)
- 6月27日(水) マスク(2018.06.27)
コメント