6月22日(月) サマーキャンプ開始&友情
今日からタクのサマーキャンプが始まりました。
昼の12時から5時まで。
ランチは各自持ち込みで、まず公園でランチを食べてからプログラム開始。
で、ランチはサブウエイでサンドイッチを買って持ってって、12時に公園の
日陰になってるピクニックエリアに行ったらスタッフの人達がワラワラと
集まって来て。。
色んな大学で児童心理学とかスピーチセラピストになるコースとか
あと行動学とか、とにかくそういう方面に向かってるお勉強をしてる大学生が
インターンで参加してて、あとは放課後プログラムのスタッフと去年の
サマーキャンプでボランティアしてた兄ちゃんが参加してたんやけど
この去年参加してた兄ちゃん(タクと同じ年やと思う)、この間のプロムでも
タクと会ってたんやけど、今日この兄ちゃんを見てタクは満面の笑み!
もうランチで座って食べるときも隣に座って、何かべたべたしてるし・・・
あれは止めさせんと・・
でも何か好スタートって感じやったわ。
5時に迎えに行ったら、今日はみんなで近所のコーヒーショップに行ったんやって。
あ、その前に男子はヒゲ剃りの練習したらしい。
金曜日はみんなで模擬コーヒーショップをするらしい。楽しみ!
******
で、5時にタクを迎えに行って、そのあと6時半からアートクラス。
家に帰ると反対方向になるからマクドのドライブスルーに行って
公園で食べてマッタリ。
で、6時過ぎたしそろそろアートクラスをやる公園オフィスに行こうとしたら
前から見たことのある顔が・・
タクと高校の時同じクラスやった男の子(1つ下)とその家族。
彼も来学年度からはタクと同じ学校に来るんやって。
メキシカンの家族やけど、お母さんもお父さんもわりと気さくで会ったら
あれこれ喋るんで、来年楽しみ。
で、このタクのクラスメート、大人しいタイプの子で、いつもカラダが揺れてて
発語はほとんどないんやけど、タクを見つけたときに顔がパッとしてね。
で、彼の方からタクにグーを差し出していって、今時の男の子達がやるグーを
かち合わせる挨拶しにいってたん。
タクもグー出してたよ。
こういう「静かな友情」ってホンマにハッとさせられるわ。
自閉症って確かに人付き合いが下手やけど、でもちゃーんとこの人達なりの
認識力と愛情・友情表現ってあるんよね。
それを見れて嬉しかった母ちゃんでした。
| 固定リンク
「嬉しい日記」カテゴリの記事
- 3月2日(土) イベント無事終了!(2019.03.02)
- 1月26日(土) 3週間遅れ(2019.01.26)
- 1月3日(木) 誕生日(2019.01.03)
- 12月25日(火) メリークリスマス(2018.12.25)
- 12月24日(月) なっちゃん(2018.12.24)
コメント