7月1日(水) ミーティング
後見人制度の1年後チェックにソーシャルワーカーのお姉さん(おばさん?)が
約束してた時間よりちょっと早くに来ました。
母ちゃんはそれまで掃除・掃除・掃除・・・。
もうお昼前には疲れ果ててた・・。
毎日やってりゃこんなことにならへんねんけどねぇ・・って分かっててもアカンねぇ。
タクには先週ぐらいから今日はお昼過ぎにミーティングがあるから、それが
終わってからサマーキャンプに行くって予定をしっかり言うてあって、タクも
それで了解済み。
で、そのソーシャルワーカーのお姉さん(おばさん??)が来て・・。
あ、いちおうトニーにも家にいてもらってあったん。
っていうのも、電話かかってきたときに「トニーさんいますか?」って
母ちゃんが電話にでたのにトニー名指しやったから、おったほうがええんかなと
思って。
で、そのお姉さん(おばさん???)が来て、去年から何か変わったことはないか
チェックして・・・
で、タクとちょっと話がしたいって言うんで、2階でパソコンで遊んでたタクを
来させたら、そのお姉さん(ホンマに年齢不詳で分からんのよ。おばさん???)に
むかって
「はろー、みーてぃんぐ!」
わはははははははは。
で、タクを座らせたら、その年齢不詳が「いい夏を過ごしてる?」
タク「Good!」
その次に「あなたの後見人制度のチェックに来たんだけど、あなたは今のままの
状態に不満はない?何か変えたい事があったら弁護士を雇ってそう言えばいいのよ?」
タク、当然よそ見。。。
で、終了。
最初に母ちゃん達と話して、そのあとにタクと話して、全部で15分もかかってないん
ちゃうか?
で、数週間以内に今日のこのミーティング代に$600の請求書が届くのかと
思うと、ホンマに「ぼったくりか?!」って感じ。。
でも無事に終わって良かってんけどね。
次は2年後の予定。インフレで値上がりしてませんようにと祈るばかり。
******
そのあと、タクをサマーキャンプに連れてって、迎えに行くまでの数時間の間に
W杯の女子サッカーが始まって。
迎えに行くまでは0−0。
で、迎えに行く道中にラジオを聞くっていう手もあってんけど、この前の試合の
時にラジオで聞いてたら何言うてんのかさっぱり分からんで、イライラしたんで
今日は聞かずに迎えに行って、サマーキャンプんとこに着いた時点でチェックしたら
1−1。
で、タクと帰ってきたらまだ1−1。
で、テレビ見てたら最後の最後にあのオウンゴールで勝利。。
日曜日はまたアメリカと・・・・・。
いやーーーーーーーーーー、どんな試合になるのやら。。。
| 固定リンク
「フツーの日記」カテゴリの記事
- 3月17日(日) 桟橋付近(2019.03.17)
- 3月15日(金) ハイキング(2019.03.15)
- 3月14日(木) 成長。。(2019.03.14)
- 3月13日(水) レコード(2019.03.13)
- 3月12日(火)(2019.03.12)
コメント