7月28日(火) 手芸ADD
今日はタクをコーチDんとこにトレーニングに連れてって、帰ってきて
ちょっと休憩してからサマーキャンプに連れてって。
タクを預けたあと、母ちゃんは銀行に行ったあと手芸屋さんに行きまして
毛糸売り場で時間を費やしました・・・。
もうねぇ、機織りで何を織ろう、どんな色、どんな糸を交ぜていこうって
思ったら、もう目がギラギラになってカゴに毛糸放り込む放り込む!
抑制きかんかったわ〜〜。
で、晩ご飯食べ終わってワンコの散歩にも行ってきてから機織り機の
セッティングをやりましたがな!
説明書だけやったら絶対分からんかったし無理やったと思うけど、今のご時世には
便利なYouTubeがあるから、それを見ながらせっせと。。。
写真、インスタグラムの方に載せてるんで良かったら見てみて。
インスタグラム、あんまり説明書かんでいいから楽チンかも。
ずーっと放置してたんやけど、ちょっと再開させてみたんよ。
で、今さっきどうしても欲望を抑えきれずにちょっとパタパタ織ってみたけど
まぁ何と言っても第1作目、試作品なんで失敗して当たり前ぐらいの感じで
やっていくとします。(そのわりには大きめのサイズにしてしもたのは
欲張りな大阪人やからでしょうか?)
何かホンマに色んな事に手をだして「手芸ADD」っていう診断名がついても
全然おかしない感じやけど。。
いずれはタクやタクの友達が出来ますようにという思いを織り込んでいければなと。
*****
明日はタクのサマーキャンプでD君のお母さんと寿司のデモンストレーション。
今週のサマーキャンプのテーマがインターナショナル・ウィークなんよ。
で、寿司。母ちゃんはアシスタントに回ります。
今日は生け花やったらしいわ。インターンで入ってるお姉ちゃんが日本人の
ハーフで、昔「日本語」のクラスを受けて生け花もやったらしく、彼女が
やってみせたみたい。で、タクを迎えに行った時にタクがその生け花を
見せてくれたけど、めっちゃキレイに生けてあって。。ブラボーでした。
母ちゃん、結婚する前にばあちゃんが近所の商店街の花屋のオッチャンに
付け焼き刃で母ちゃんにお花を教えるように家に連れて来たことあって。。
マンツーマンの指導中に居眠りこいたからねぇ、母ちゃん。。。。
| 固定リンク
「楽しい日記」カテゴリの記事
- 1月27日(日) 違うビーチ(2019.01.27)
- 12月15日(土) 今年最後(2018.12.15)
- 12月3日(月) 映画鑑賞(2018.12.03)
- 10月6日(土) 楽しすぎる土曜日(2018.10.06)
- 9月30日(日) 友達来宅(2018.09.30)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント