8月3日(月) フラ開眼(太鼓)
別に長い休みがあってタクがずっと家にいたわけちゃうのに、
フラのセミナーが2日続いたせいか、今日タクがサマーキャンプに
戻ってくれてホンマにヤレヤレした感じ。
タクをサマーキャンプの待ち合わせ公園に連れてったら新しい週で
新しい参加者が来てて。
あー、シンシアのジムで昔見たことあるわ、この子・・って言う子も
来てました。でも、そこのお母さんとはほとんど喋ったことないし、
たぶんこのサマーキャンプ期間も接触なしで終わるかなと。
タクを預けた後は家に帰って久しぶりのハチの巣チェック。
ホンマに何やってるんか分からんままに突き進んでるけど
ハチは一生懸命頑張ってるし、元気そうやし・・順調やと思う・・。
******
タクをサマーキャンプから連れて帰って来て晩ご飯をちゃっちゃと食べさせた後
母ちゃんは月曜日クラスのフラに参加。
来週火曜日に舞台があるんで、その稽古と、そのあとちょっと新しい曲の練習。
で、さぁお開き・・って言うときに、母ちゃんのヒョウタン太鼓をフラの大先生が
どうにかできるかもしれんって母ちゃん達の先生が言うてくれて。
大先生、母ちゃん達の先生のお家に泊まってはるんよ。
で、母ちゃんのヒョウタン太鼓、今まで7年ぐらい使ってて愛着沸いてた
太鼓の先の方が割れてね・・。接着剤で修理したけど危なっかしいんで
新しいのんをネットで買ったんよ。
そしたらえらい分厚いヒョウタンで、前に使ってたんに比べたら音が
悪くてね。。それを先生に愚痴ってたら、大先生に言うてくれはって
「ちょっと見て貰いなさい」っていうことで、レッスンの後で大先生に
見て貰ったら
「どうやって叩いてる?ちょっとやってみなさい。」
で、母ちゃんが今まで習ってきたように叩いてみたら
「叩き方が違う。こうやって叩いてみなさい。」
で、大先生の叩き方でやってみたら
めっちゃいい音!!ビックリ!
母ちゃんの目がビックリした目になったんやと思うわ。
大先生がそれを見て「いい音やろ?全然違うね?いい太鼓やよ。」
いやぁ、開眼。
そのあと、1時間ほどフラシスター3人と一緒に残って太鼓の叩き方を
教えてもらって、ちょっとお話聞いて。。
今日のレッスン、行ってよかった〜!
で、予定より1時間遅れて家に帰ってんけど、家の前に車を停めた瞬間に
2階の窓からタクが
「コロッケ1個!」
分かった!
| 固定リンク
「嬉しい日記」カテゴリの記事
- 3月2日(土) イベント無事終了!(2019.03.02)
- 1月26日(土) 3週間遅れ(2019.01.26)
- 1月3日(木) 誕生日(2019.01.03)
- 12月25日(火) メリークリスマス(2018.12.25)
- 12月24日(月) なっちゃん(2018.12.24)
コメント