9月8日(木) 講習会のご案内
カリフォルニア、相変わらず水不足が続いてて、庭の植木への水やりも
週に2回しかやったらアカンことになってるん。
ま、違反して毎日水やりしてる人もおるけど(うちのお向かいさん。
何しろ「庭命」やからね・・。)
うちはトニーがその辺は何か几帳面で節水・節約ってことで水やりは
ホンマにたまーに、でもやるときはたーっぷりって感じでやっててんけど
でもやっぱり植木って水が必要やから、だんだん貧相になってきて
しまいには枯れたりしてきてて、そうなったらますます水やりするんが
もったいなくなってきて、どんどん貧相に拍車がかかって。
で、追い打ちをかけるようにモグラか野ねずみか知らんけど、植木の根っこを
食い荒らすようになってくるわ、庭に穴掘るわ・・・
もうボロボロの庭・・・。
でもねー、あんまり茶色すぎるのんもイヤやから、涼しくなったら
あんまり水やらんでいい地面に這って増えるのんを植えようかなって
前にトニーに提案したんやけど、でも話はそれっきりになってたん。
そしたら今朝、トニーが
「この週末に市が節水してても大丈夫な植木や草花の講習会をするらしい。」
へー。
「お前行って聞いてこい。」
何で母ちゃんが何でもかんでもせなアカンねん!!
以上、本日の日記でした。
| 固定リンク
「怒ってる日記」カテゴリの記事
- 1月7日(日) スマートTV(2018.01.07)
- 12月30日(土) マッシュルーム(2017.12.30)
- 12月18日(月) 何でや!(2017.12.18)
- 3月2日(木) ギリギリ男(2017.03.02)
- 2月22日(水) ハシゴ(2017.02.22)
コメント