11月18日(金) アスペD君
今日はアートスタジオに行って来ました。
石けん買いたい人がいたんで、セールス兼ねて。。
でもホンマにやることないから、機織り用の毛糸の整理したん。
もうごちゃごちゃに絡まってる毛糸があったんで、それをほどいて丸め直して
みたいな・・・。
でも最後の方はホンマに手強い絡まりまくった毛糸が残って、四苦八苦してたら
タクと中学・高校が一緒で今は公立のカレッジに通ってる(選択科目だけ)D君が
「手伝おか?」って言うて手伝ってくれてね。
彼と初めて高校で会ったときはウロウロするタクに
「お前は何を考えてるねん!」
みたいなことを言われて、側にいたお父さんもお母さんもだまーってたから
何ちゅうやっちゃ!何ちゅう家族や?!
ってビックリしてんけど、そこはやっぱり誤解されやすいアスペ君やね。
機会を重ねて喋って彼のことを知っていくとホンマに良い子でね。
一緒に毛糸の絡まりに文句言いながらも投げ出さんと手伝ってくれたし
夕方、公園プログラムの感謝祭前祝いディナーの企画でもバッタリ会ってんけど
その時は
「ボクに毛糸を手伝わせてくれてありがとう。」
って言うてくるから
「いやいや、ホンマに手伝ってくれてありがとう!
あんなん私1人じゃ出来んかったよ!」
って言うたんやけど。
で、ディナーが終わる時間にタクを迎えに行ったら、またD君が
「こんにちは〜!」
って日本語で挨拶してきてくれたかと思ったら、他の子達も
「こんにちは〜!」
ホンマ笑うわ。
タクを通して知り合う人達はホンマにいい人多いんよね。
母ちゃんも素敵な友達が出来てありがたいです。
| 固定リンク
「嬉しい日記」カテゴリの記事
- 3月2日(土) イベント無事終了!(2019.03.02)
- 1月26日(土) 3週間遅れ(2019.01.26)
- 1月3日(木) 誕生日(2019.01.03)
- 12月25日(火) メリークリスマス(2018.12.25)
- 12月24日(月) なっちゃん(2018.12.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント