6月9日(金) ご挨拶
今日は午前中に石けんちゃんと仕込みました。
久しぶりでもレシピがあれば作り方とかは覚えてるけど、
あまりにも久しぶりで材料チェックしてなかったから、石けんの透明度を
低くする粉がギリギリの量しか残ってなくて・・・。セーフやったけどね。
別にその粉がなくても石けんは作れるけど、ホンマにういろうみたいになるんよ。
で、石けんを作った後は片付けもんしたり色々・・・。
あ、そうそう、今日でタクの今学年度終了。
昨日タクを迎えに行くときに学校の先生とエイドの人にはジャムをあげたけど
今朝は毎朝スクールバスで迎えに来てくれる運チャンにハチミツあげました。
送ってくれる運チャンは時々変わったりするんで何もあげんかった・・。
ああ、長い夏休みが始まる・・・・。
****
タクは放課後プログラムに行って、みんなでミニチュアゴルフやってきて
楽しかったみたい。
で、迎えに行ったその足でアートスタジオが今日はイベントやってたんで
そこにタクと直行。
郡のオフィスでアートギャラリーするっていう企画で、5時半からロビーで
レセプション・・・開会式(?)みたいなことするって予定やったん。
母ちゃんとタクが漬いたのは6時過ぎてたんちゃうかったかな?
ロビーに入って行って、もうみんなウロウロ作品を見てるのかと思ったら
ロビーでみんな座ってアートスタジオの紹介ビデオを見てる最中で。
そのビデオの音声が小さすぎてぼそぼそとしか聞こえん、またしてもエラー。
なので、ロビーはすっごい静かでね・・・。
そこに入って行ったタクと母ちゃん。
タクは知った人を見つけるたびに
"Hi! Mary! Hi! Molly! Hi! David!"
ってロビーに響き渡るような大きな声で挨拶して!!!
もうホンマに笑えるわ。。。
ちゃんとご挨拶できる青年に育って良かったよ。
あんまり周りの状況は読み取れんけど。
| 固定リンク
「フツーの日記」カテゴリの記事
- 3月17日(日) 桟橋付近(2019.03.17)
- 3月15日(金) ハイキング(2019.03.15)
- 3月14日(木) 成長。。(2019.03.14)
- 3月13日(水) レコード(2019.03.13)
- 3月12日(火)(2019.03.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント