10月24日(火) 休憩時間に・・・
今日も最高気温36℃。ホンマ、もうええって感じ。。
昨日の夜はちょっとワインを飲み過ぎて寝たせいか、暑かったせいか
たぶんその両方で夜中に何回か目を覚まし・・でもしっかり夢見てたけど。
で、朝起きたらちょっと頭痛持ちで。。
でも家でゴロゴロしてるよりは気分転換したほうがいいと思って
ストレッチと太極拳のクラスには行って来ました。
太極拳のクラス、途中に何回か休憩があるんやけど、その時に香港出身で
日本語喋れる人とちょこっと話してたら子供の話になって
「子供は1人で21歳になるけど障がいがあって、そういう学校に行ってる。」って
いうたら、その人の姪っ子がダウン症で、でもアメリカにいるから色んな事が
出来るチャンスがあるし、権利も認められてるし、そういう社会にしていかないと
ダメなのよ!ってえらい熱心に話してくれて。
そこに別の中国人かな?韓国人かな?のおばさんも混ざって、いや、子供が
障がいがあって・・っていうたら、この秋から始まったドラマの話になって。
自閉症の若い男性ドクターが主役なんよね・・・。
「素晴らしい才能があるのよ!」
ほら。出た。
アスペの息子さんがいるフラシスターにも「見た?あのドラマ?」って
いわれて勧められたし、CJのお母さんも「結構おもしろいよ。」って
いうとったけど・・・。
どうも見る気にならんのよね。
で、その中国人と香港人の人が2人で
「ほら、あの車いすで喋れないけどすっごい天才の人がいるじゃない?
あの人の名前、何だっけ?」
ホーキンス博士??
休憩時間が終わってホッとしたわ。。
| 固定リンク
「フツーの日記」カテゴリの記事
- 3月17日(日) 桟橋付近(2019.03.17)
- 3月15日(金) ハイキング(2019.03.15)
- 3月14日(木) 成長。。(2019.03.14)
- 3月13日(水) レコード(2019.03.13)
- 3月12日(火)(2019.03.12)
コメント