10月5日(木) 最後の最後のIEP
今日はタクはふつーに学校。
友達母娘は学校体験クラス。
母ちゃんはストレッチと太極拳。
それぞれがそれぞれに忙しい1日でした。
で、タクの学校のあとこれで最後のIEP。。
3歳の秋から自閉症プログラムに入ってから、今日が21歳の秋。
長かったような・・・・長かったよね。
最近のタクは4年目になる今の学校にもすっかり飽きて来てるようで
難しい事とかめんどくさいこととかは断固としてやりたくないっていう
態度を取ってるらしく、学校の先生も「もう無理強いしない」と・・。
ま、やらなあかんことはしてくれるけど、強要してまでするような
プログラムはもうないと。
ここでもっと熱心な母親やったら「学校側の怠慢!」とかっていうて怒ったり
他のプログラムに変更させたりするんかもしれんけど・・・
タク、学校好きやしねぇ・・・・。
それに次の計画もまだちゃんと話し合ってないし。
そんな状態でアートクラスに行かせるようなことはしたくないし、
ますますタクを怠け者にするだけな気がするんで・・
とにかく来年6月1日まで、無事に学校で過ごせますようにと。
| 固定リンク
「考える日記」カテゴリの記事
- 12月27日(木) 年末色々(2018.12.27)
- 12月1日(土) スタジオのイベント(2018.12.01)
- 8月11日(土) カリカリ(2018.08.11)
- 7月30日(月) 英語の発音(2018.07.30)
- 6月27日(水) マスク(2018.06.27)
コメント