3月15日(木) ショートフィルム
タクのベッド、無事に組み立て終了。
今晩からタクはタクの部屋、母ちゃんは母ちゃんの部屋に戻れました。
ああ、こんばんはゆっくり自分のベッドで寝れる〜〜〜。
で、これで肩こりが酷くなったらシャレにならんけど・・・。
*****
今日は石けん仕込んでました。
ここんとこ集1ペースで頑張ってます。
******
そうそう、昨日書き忘れたけど放課後プログラムのプロジェクトで
先週のテーマが「ビデオ撮影とその編集」やったんよ。
で、1分ぐらいの「サイレンス・ショートフィルム」を作るっていうのが
課題でやってたらしいねんけど、撮影本番の木曜日、タクは咳がひどくて
お休みして抜けたんやけど、そのほかの編集作業とかはやった(らしい)。
タクに聞いたら「コンピューターで遊んだ」しか言わんかったけど。
で、昨日、ザック兄ちゃんが
「ショートフィルムの編集が終わって、ティナさんとモリーさんの
添削と許可をもらったらフェイスブックにアップするから。
とてもおもしろいショートフィルムが出来たと思うよ。(クスクス)」
って言うてたんで、昨日の夜に見てみたら・・・
タクはその撮影日の日に咳き込んで休んでたから写ってなかったけど・・
ショートフィルムの内容を要約すると
シーン1
Aくんがチューイングガムを噛みながらバス停のベンチに座って
そのチューイングガムを口から出してベンチの手すりにくっつけて立ち去る。
シーン2
CJがバス停にきて、その手すりについてるガムに気がついて
剥がして口の中に入れてちょっと噛んだ後に反対側の手すりにつけて立ち去る。
シーン3
チェイスくんがバス停にきて、そのチューイングガムに気がついて
剥がして反対側の手すりにくっつけて立ち去る。
シーン4
Aくんがバス停に戻ってきて、手すりにつけておいたチューイングガムを
取って口の中に入れて「やったぜ!」っていうサインをする。
エンディング
バス停のベンチにAくん、CJ、チェイスくんが3人アランで座って
「いえーい!」みたいな感じで終了。
もうねぇ・・
タクがそこに写ってなくてホンマに良かったって思った。
何がおもしろいねん?みたいな・・・・。
「どんな内容にするかみんなで相談して決める」ってザック兄ちゃん
言うてたけど、絶対に嘘やと思うんよね。
ただ、フィルム終わってから最後の説明書きのとこで
「衛生状態はしっかり管理してあるので大丈夫です。」って
書いてあったのは良かったけど・・・。
でもねー。
ちょっとねー。
でもそれがアップされたたフェイスブックのページでは
「いいね」とか「すっごくいいね」とか「ウケるね」してる人が
結構いたけど・・・・。
母ちゃんはドン引きでした。
もう、ホンマにこの放課後プログラムもタクには潮時やなってつくづく。
| 固定リンク
「考える日記」カテゴリの記事
- 12月27日(木) 年末色々(2018.12.27)
- 12月1日(土) スタジオのイベント(2018.12.01)
- 8月11日(土) カリカリ(2018.08.11)
- 7月30日(月) 英語の発音(2018.07.30)
- 6月27日(水) マスク(2018.06.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント