2月19日(火) 男連中
キッチンの改修工事、遅遅と進んでおります・・・・。
色んな業者が出入りせなアカンねんけど、そのスケジュール調整が
ままならず、遅遅としてる状態。
でもじっとしてられんタチのトニーはペンキ塗ったりあれこれしてるんやけど
今日、お昼ご飯をそろそろ食べようかっていうときに、お腹の右下を指さして
「ここが昨日の夜から痛いんや。」
ふーん。
「食べ過ぎたからかと思ったけど、トイレに行った後も痛いし
夜中も痛かったし、こんなに腹痛が続くことなんて今までなかった。」
って右の下腹に手を当てながら言うから
「盲腸かもね?」
「あ!盲腸か!盲腸の手術せなあかんのか?これはドクターに行って
盲腸かもしれんって聞いてみなアカン!」
「でも明日は税金のことでいつものおばさんのとこに予約入ってるで?」
「分かってる!ほな木曜日に歯医者行った後にドクターんとこに行ってみる。」
「でも急性虫垂炎やったらそんな待ってられんぐらい痛いと思うねんけど?」
「でも痛いんや。」
って言いながら残りもんのカレーをガツガツ食べてて・・・
絶対盲腸ちゃうわ。
「最後に大腸癌の検査したん5年前かな?もしかしたら大腸癌かな・・・。」
出た。大病説。
「重たいもん持ってひねったんちゃう?昨日ドア外してペンキ塗ってたし。。」
「あ、筋肉痛か・・・。そうかもしれんな。あー、良かった。」
アホらし。
*****
夕方、タクを公園プログラムのクッキングクラスに連れてったら、目的地に
ついたときにノイズキャンセリングのヘッドフォンを持って来てなかった事に
タクが気がついてプチパニック。
で、母ちゃんの目をまっすぐ見つめて
「家に帰って取ってきて。」
アンタが忘れたんやんか!母ちゃん、イヤやで!
タクがクッキングクラスやってる間にテイクアウトの晩ご飯買って帰って
食べて、ちょっとホッとして迎えに来ようと思ってんのに、何で母ちゃんを
使いっ走りにするかね?イヤや!
もう22歳、もうすぐ23歳。ヘッドフォンがないと困るって分かってるのに
そんな大事なもんやったら自分で用意できるようになってくれんとアカン!
もう今日はヘッドフォンなし!そのニットの帽子を耳の上まで下ろしてかぶって
音を遮断させて頑張って!大丈夫や!どうにかなる!
ってタクとやりとりしながら、でもタクもウニャウニャ言うてて、
クラスのスタッフには「タク、ヘッドフォン忘れたけど私は取りに戻れへんから。
ちょっとブツブツ言うてるけど、よろしくね!」っていうて丸投げしようと
したら、スタッフが「ヘッドフォンあったよね?」って探して貸してくれたのが
めっちゃ子供用のパンダのヘッドフォン!!あははははははは。
小さすぎて壊れるんちゃうかって思ったけど、これ着けて乗り切ったようです。
もうこのクラスにヘッドフォン忘れて行くことはないと思うわ〜。
ま、今日はトニーとタクにダブルで話題提供してもらいました!
| 固定リンク
「フツーの日記」カテゴリの記事
- 3月17日(日) 桟橋付近(2019.03.17)
- 3月15日(金) ハイキング(2019.03.15)
- 3月14日(木) 成長。。(2019.03.14)
- 3月13日(水) レコード(2019.03.13)
- 3月12日(火)(2019.03.12)
コメント