ハワイから無事に帰ってきてます。
ハワイは行ってる間、あんまりお天気良くなくてね。
スカッと晴れた日が1日もなくて蒸し暑くて雨が降ったり止んだりやってんけど、
でもそのおかげで日焼けし過ぎんで済んだから良かったかもね。
それにどんよりしてても小雨でもビーチに行って遊んだし、ジップラインも
してきてめっちゃ楽しかった!
どんだけ怖いか・・って思ってたんやけど、結構平気で楽しめたわ。
タクも最初の1回目はめっちゃ緊張してたけど、1回やってしまえば
もう「次!次!」って感じやったし。
ただ、一軒家を借りてそこにみんなで泊まったんやけどね。
まぁまぁ大きなお家やってんけど、でも4ベッドルーム、トイレが3つ・・って
言うても、1つの大きなベッドルームの中にトイレが1つ入ってて、そこは
家族4人で来てた人達が専用で使ってたんやけど・・
あとは全部共用。ベッドルームも足らんからリビングルームと予備の
リビングルームみたいなとこでソファベッドで寝てる人もいたし・・・
タクと母ちゃんは部屋確保してんけどね。
でもやっぱり一軒家に人間18人は多過ぎやね。
タオルが足らんようになったりしたし。
途中で母ちゃんの友達母子はホテルに退散したよ。
それに、別行動が多かった。ま、18人でいっつもウロウロするのも
難儀やったと思うけど。
母ちゃんはその友達母子とレンタカーを一緒に借りてたから、予定立てて
ささっと動けたから良かった。
タクはもう待つのがホンマに苦手になってて、ちょっと待ったり予定変更に
なったらウニャウニャすごいんよ。。。
あと晩ご飯。
もう1人、その4人家族の次男坊が自閉君やねんけど、食物制限があって
どうも彼の食べれるものを中心の晩ご飯メニューになってて、タクとD君が
食べれるようなものはなく、母ちゃんもあんまり食べてみたい物もなくて
ほぼ毎晩テイクアウトとか外食。1晩だけ照り焼きチキンをバーベキュー
したから、その日はみんなで食べたけど。
あと自閉症の家族以外にスタッフの家族とか若いスタッフとかも数名
来てたんやけど「お母さん達、ちょっと息抜きしてきたら?私たちが
タクやD君をビーチに連れて行ってくるよ。」とか「家で見てるよ。」とか
全然無くて、結局ハワイでもずーっと神経使ってる状態で。。
何か「これ、シンシアが主催してたら違ってたんちゃうか?」って
ふと思ったりしたわ。。。。ま、希望的観測やったかもしれんけど。
飛行機はタク、どうにか大丈夫でした。
トイレからなかなか出てこんかったりしたけどね・・・・。
帰りは機内食の照り焼きチキンサンドイッチを完食してビックリ。
でも帰りの空港から家までをシャトルバスにしてんけど(トニーが
迎えに来てくれるはずないし、もう真夜中近くの到着時間やったし)
なかなかシャトルバスが来んかったし、家に直行じゃなくて、また最後に
ブーブー文句言うてて・・・
もうタクとは二度とシャトルバスには乗らん!
ハワイはキレイで大好きで、ホンマに25年ぶりぐらいに行けて良かったけどね。
ハワイにいる親戚のおばさんと息子さんにも26年ぶりに会えたし。
ただまた来年とかにこの企画があったら。。。ちょっと考えるかもなー。
一緒に行くけど近くの民泊にするかも。
ま、そんなハワイ旅行でした。
今日は時差ぼけなんかして眠たかった〜!日本から帰ってくる時差ぼけよりも
キツかったりして・・・・。
最近のコメント