今朝はタクをコーチDんとこ連れてってトレーニング。
別にそんな特別キレイな服着てたワケちゃうねんけど、霧が出てたし寒かったし
スカーフ巻いて、ニットのカーディガンみたいなん羽織ってたら、コーチが
「あ、今日の夜はどっかにお出かけか?」
そんな、朝の8時半から夜に出かける格好してたら気合い入りすぎやん。
でも、お昼過ぎにOTシンシアに会いに行くこと言うたら
「おお、OTがどんなアドバイスするか、後でオレにも教えてな!」
こういうとこが何かいいよね。
で、アートスタジオに連れてって、タクは2時間ちょっと作業して、お弁当食べてる
とこにまた母ちゃん登場して、さぁ5年ぶりのシンシア・・・・。
タクは何かめっちゃ不安そうでね。
行きの車の中でも「No ジム!」とか「明日はクリス兄ちゃん?」とか。
また、前みたいに毎日シンシアのジムに通うことになって、アートスタジオに行かんように
なるんかと思ってたみたい。よっぽどクリス兄ちゃんと波長が合ってるんやろねぇ。
で、5年ぶりにジムに行ったら、待合ロビーのとこでジムのオーナーさんがいてて
「えええええええええ?????タク?!久しぶり〜〜〜〜〜!!!!!」
大歓迎してくれましたわ。タクとハグしたり。
で、シンシアのオフィスの方に行って、ちょっと廊下で待ってたらシンシア登場。
やっぱり色んなゴタゴタがあって5年間音信不通になってただけあって、
ちょっと気恥ずかしいような顔してたけど(シンシアが)。
でもちょこっと挨拶したあと、みんな靴を脱いでジムの中に行って、タク、5年ぶりの
トランポリン。で、タクが飛び跳ねてる間にちょこちょこ喋ってたんやけどね。
5年のブランクをあんまり感じさせんタクのジャンプにビックリ。
5年離れてた間に「開脚」なんていう言葉は絶対に使ったことないはずやねんけど
シンシアが「開脚して回転して・・・」って指示だしたら、ちゃんと指示通りにやるし。
最初にトランポリンの前に立ったときはすごい不安そうな様子やったのに
いざ飛び跳ねだして、昔の要領を思い出したら笑顔になって。
で、5年離れて新た得てタクがトランポリンで跳びはねてるんを見てたら
大きな体の動きもそうやけど、ちゃんと指示聞かんとアカンのよね。
そういう頭の体操もあるわけで・・・
改めて気がついた感じ。
で、シンシアもやっぱりこういうカラダの大きい動きがタクのイライラやストレスに
いいだろうと。ヨガとか水泳もいいっていうねんけど、よそのプールに連れて行っても
更衣室とかの問題あるし、ヨガはタクのウニャウニャで他の人の迷惑になったり
するかもしれんし、避けてた。。っていうか、あんまり乗り気じゃなかったんよねぇ。
ま、とにかく大きな動きが必要なのはタクが飛び跳ねてる横で見てるだけで
納得したわ。これ、タクには必要。
ってことで、来週から週1でOT再開になりそう。
家に帰ってからCJのお母さんに連絡したら
「シンシアが教えるならCJもタクと同じ時間に連れて行く!」って言うんで
来週の火曜日の昼下がりは「同窓会気分」ですわい。
どうなることやら。。。。
でもシンシアってOTとしてはホンマにいい人。
フツーの人間としてはちょっとややこしいけどね。
最近のコメント