1月19日(火) 停電
今日はホンマにハンパない突風が吹き荒れた1日でした。
まだゴーゴーいうて吹き荒れてるけど、ちょっとマシになったかな?
もうホンマに家が揺れるような気がする時もあって、3匹の子豚の
童話思い出すぐらい。
コーチDのトレーニングは室内やから問題なかったけど、乗馬セラピーは
朝イチにメールでキャンセルのお知らせがあってんけど、そのあとの
タイラーとのセッション、どうしよかねぇ・・って思って。
前にも強風でキャンセルしたことあるけど、今日は「どうする?」って
メッセージしてみたら「タクが大丈夫なら大丈夫!」っていうんで
11時にタクを連れてってんけど。
2時に限界を感じたようで迎えに行って来ました。
タイラーがっていうよりもタクが突風に耐えれんかったみたい。
で、家に帰ってきてんけど、朝の10時から停電が続いてて・・・・
静かで良かったけどね。しばらくの間。
そのうちタクは私のiPhoneで写真見たりビデオ見たりしだして
たまに突風の吹き荒れる庭に出て風の具合とか電気どっかでついてないか
確認してたり。。
あとは何かキッチンにずーっと一緒にいてて・・・・。
ま、ネットが繋がらんとかコンピューターが使えんとかって
文句いわれるよりは遙かにいいねんけどね。
暗くなってきたらLEDの懐中電灯つけて、買い置きしてあった手羽を
突風の中、庭のバーベキューで焼いたり、ガスコンロにライターで
火を付けて懐中電灯の明かりを頼りにコロッケ揚げたり。。。
そしたら夜の8時に復活してくれてやれやれでした。
明日も突風の予報・・・。
明日はバイデン大統領の就任式があるからテレビ見たいねんけどなー。
停電、ありませんように!
| 固定リンク
最近のコメント